

- 子どもたちの一人一人の個性や生活を大切にしながら、保育所の中での育ち合いを通して、子どもたちの豊かな成長を応援していきます。
- 働く女性とその家族の暮らしを応援します。
- 全職員で食育活動に取り組み、計画的に実施します。
- 危機管理・安全対策を強化します。
- 地域における子育て支援をします。

- 健康でのびのびと遊ぶ子ども
- 養護の行き届いた環境のもとで、情緒の安定を図り、自ら健康で安全な生活をする基礎づくりをめざします。
- 自分で考え、自分でやろうとする子ども
- 自己の能力が十分発揮できる機会を準備し、一人一人の良さを伸ばし、個性豊かな人間形成に努めます。
- 友だちとのかかわりを楽しむ子ども
- 人権を尊重し、友達や仲間とのつながりを大切にしながら、多様な人とのかかわりができる力を養います。
- 話を理解することでができ、自分の思いを伝える力のある子ども
- 自然とのかかわりを通して豊かな感性を育て、言葉の発達を援助しながら表現力を養います。

- すべての子どもが自分をかけがえのない存在と感じ、自信を持って生きていけるように全職員で保育をします。
- 一人一人の命の尊さと人権を尊重し、言葉や文化の違いを超え、共に生きる喜びを育みます。
- 子どもの発達、生活リズム及び心身の状態に十分配慮して、家庭との連携を図っていきます。
- 地域の方々との交流を持ちながら、子育てニーズを把握し、地域の子育てを支援します。

社会福祉法人 丸亀市社会福祉協議会
しおや保育所
香川県丸亀市前塩屋町二丁目1番17号
TEL0877-22-4848 FAX0877-22-4850
- 開所時間
-
月~金午前7時~午後7時
-
土午前7時~午後6時
- 休所日
- 日曜・祝日・年末年始