***2015年12月28日(月)**********
今年最後のほいくしょ。
みんなで おおそうじ。
***2015年12月25日(金)**********
サンタさん 来てくれたかな?
***2015年12月24日(木)**********
メリークリスマス。
***2015年12月22日(火)**********
きょうは クリスマス会。
プレゼントを持ってきてくれたサンタさんに 劇や合奏を披露しました。
***2015年12月21日(月)**********
サンタさんがそりに乗ってやって来るよ。
***2015年12月18日(金)**********
きょうは 丹下先生のサイエンス遊び。
シーソーのしくみを使った どんぐりのおもちゃ作りに挑戦しました。
***2015年12月17日(木)**********
クリスマスツリーに飾りつけ。
しおや保育所キャラクターの『ぷらる・ぷらり』。 丸亀市社協キャラクターの『オルデ』。
***2015年12月16日(水)**********
きょうは5歳児さんが いきいきサロンのクリスマス会に参加。
地域のおとしよりと いっぱいふれあいました。
***2015年12月15日(火)**********
交通安全キャンペーン。 「安全運転してね」
***2015年12月14日(月)**********
輪になって。
***2015年12月11日(金)**********
10日・11日の2日間、藤井中学の生徒さんが保育体験に来られました。
子どもたちとのふれあいは 貴重な体験になったようです。
***2015年12月10日(木)**********
きょうは スポーツキャラバン。
カマタマーレ讃岐のコーチといっしょに ボールをつかった運動を楽しみました。
***2015年12月9日(水)**********
ブランコ。
***2015年12月8日(火)**********
きょうは 4・5歳児さんが丸亀市民体育館で楽しく運動あそび。
その後、5歳児さんは市民球場を見学。
球場ですもう。 球場でかけっこ。 球場でなわとび。
***2015年12月7日(月)**********
つかまえるぞ~
***2015年12月5日(土)**********
きょうは 生活発表会。 みんな一生懸命 がんばりました。
***2015年12月4日(金)**********
ぶーん。
***2015年12月3日(木)**********
みんなで タンバリン。
***2015年12月2日(水)**********
元気に準備体操。
***2015年12月1日(火)**********
おおきな クリスマスツリー。
***2015年11月30日(月)**********
練習風景。
***2015年11月27日(金)**********
もうすぐ出番だよ。
***2015年11月26日(木)**********
どんな劇に出るのかな?
***2015年11月25日(水)**********
寒くなってきました。
***2015年11月24日(火)**********
ひとりで できるよ。
***2015年11月20日(金)**********
ふくろうが いっぱい。
***2015年11月19日(木)**********
あやとり 教えて?
***2015年11月18日(水)**********
まつぼっくり。
***2015年11月17日(火)**********
なが~い線路。
***2015年11月16日(月)**********
フラフープ。
***2015年11月13日(金)**********
合奏の練習。
***2015年11月12日(木)**********
おーい!
***2015年11月11日(水)**********
おはし 上手に使えるかな?
***2015年11月10日(火)**********
ごしごし 手洗い。
***2015年11月9日(月)**********
秋。
***2015年11月6日(金)**********
み~つけた。
***2015年11月5日(木)**********
みんなの靴を ならべるよ。
***2015年11月4日(水)**********
何 つくったの?
***2015年11月2日(月)**********
ロケットくれよんさんが 今年もしおや保育所に遊びに来てくれました。
城坤幼稚園のお友だちといっしょに 歌やなぞなぞ遊びで楽しく過ごしました。
***2015年10月30日(金)**********
きょうは おじいちゃんおばあちゃんと遊ぶ会。
それぞれのクラスでいっしょに遊んだあと、5歳児さんがお茶とお菓子のお接待。
***2015年10月29日(木)**********
がんばれ~!
***2015年10月28日(水)**********
マント。
***2015年10月27日(火)**********
ぶーぶ。
***2015年10月26日(月)**********
なわとび 練習中。
***2015年10月25日(日)**********
5歳児さんが、城坤ふれあいまつりでエイサーを披露しました。
***2015年10月23日(金)**********
のぼっておいで。
***2015年10月22日(木)**********
さかさま。
***2015年10月21日(水)**********
バルーンアートのおおきなクマさん。
***2015年10月20日(火)**********
きょうは丸亀城で秋の遠足。
3・4・5歳児さんは、保育所からお城まで歩いて来ました。
これから天守閣までのぼります。
***2015年10月19日(月)**********
視力検査。
***2015年10月16日(金)**********
きょうは5歳児さんが稲刈り体験。
田んぼを見守ってくれていた『きらきらみはるちゃん』。
おつかれさま。
***2015年10月15日(木)**********
ぐるぐる。
***2015年10月14日(水)**********
トンネルくぐり。
***2015年10月13日(火)**********
おもちゃ箱に はいっちゃう。
***2015年10月10日(土)**********
きょうは運動会。
おうちの人や地域の方々に 練習の成果を見ていただきました。
***2015年10月9日(金)**********
吹き抜けの明るい階段。
***2015年10月8日(木)**********
遊戯室のようすが気になります。
***2015年10月7日(水)**********
遊戯室では まいにち子どもたちが運動会の練習をしています。
***2015年10月6日(火)**********
お話し中。
***2015年10月5日(月)**********
ぼうしが いっぱい。
***2015年10月2日(金)**********
市民体育館で、運動会の予行演習。
***2015年10月1日(木)**********
何がいるの?