HOME
今月の
行事予定
今月の
給食献立
アクセス
見学予約
安全対策

安全対策に取り組んでいます

***2023年1月18日(水)********
不審者対応訓練を行いました。
 

***2022年11月17日(木)********
3・4・5歳児が、交通安全集会で身近な道路標識や交通ルールについてお話を聞きました。
  

***2022年9月9日(金)********
感染症予防対策として、2階の水道が非接触型に改修されました。
  

***2022年8月9日(火)********
職員が、水消火器を使って消火訓練をしました。

***2022年7月6日(水)********
職員が、応急手当の研修を受けました。
 

***2022年6月24日(金)********
手洗いも上手になりました。引き続き感染症予防対策に取り組んでいます。
  

***2022年6月22日(水)********
4・5歳児が安全教室に参加して、水難事故防止や不審者対策にの話を聞きました。
  

***2022年5月25日(水)********
保護者にご協力いただき、交通安全立哨を行っています。
 

***2022年2月17日(木)********
感染症予防対策。給食の時はパーティションを置いて、黙って静かに食べています。
  
津波避難訓練では全員2階に避難します。
職員は子供たちの日用品も2階に持って上がりました。
  

***2022年1月5日(水)********
保育所南側の道路に、新しく標示が記されました。
安全に気を付けて通行しましょう。
 

***2021年10月28日(木)********
今日は5歳児の親子交通安全教室。
シートベルトコンビンサーで衝突体験をしたり、横断歩道の渡り方を練習しました。
  

***2021年9月29日(水)********
「地震です。地震です。」
今日の訓練は、地震による津波発生です。
防災頭巾を被って2階に避難しました。
  

***2021年8月23日(月)********
洪水の避難訓練をしました。みんな2階に避難しました。
必要な荷物も持って上がりました。
  

***2021年7月12日(月)********
職員が、もしもの時に備えて応急手当の研修を受けました。
  

***2021年6月24日(木)********
交通安全について職員研修を行いました。
  

***2021年5月28日(金)********
ボールプールの大掃除をしました。
 

***2021年5月17日(月)********
職員が、水消火器を使って消火訓練をしました。
 

***2021年4月30日(金)********
保護者にご協力いただき交通安全立哨を行っています。
 


***2021年2
月9日(火)********
手洗いうがいで感染症予防。みんな上手に洗っています。
 


***2021年2
月3日(水)********
交通安全に関する職員研修を行いました。
  


***2020年12
月16日(水)********
水消火器を使って、消火訓練をしました。
 


***2020年12
月14日(月)********
1階フロアーに大型の空気清浄機を導入しました。
 


***2020年11
月30日(月)********
新型コロナ感染症予防対策。
非接触式探知器サーモマネージャーを導入しました。
瞬時に表面温度を測定できます。
 

***2020年9月10日(木)********
保育所に、パトカーとシートベルトコンベンサーがやってきたよ。
5歳児がおうちの人と一緒に親子交通安全教室に参加しました。
   



***2020年9
月7日(月)********
「地震です。地震です。」机の下にもぐって身を守ります。
「津波に備えて2階へ避難しましょう。」防災頭巾を被って、2階に避難しました。
   



***2020年8
月5日(水)********
職員が、水消火器を使って消火訓練をしました。
  


***2020年7
月27日(月)********
不審者対応訓練をしました。テラス側から撮影をしている人を発見。職員は、子どもたちを安全に避難させます。
   



***2020年7
月15日(水)********
保育所に設置されている避難場所・避難所の標識が新しく付け替えられました。
  
 


***2020年6
月10日(水)********
安全教室をしました。〝いかのおすし〟について、みんなで考えました。
 


***2020年4
月15日(水)********
新型コロナウイルス感染拡大防止対策。
保育所への出入りの際は消毒のご協力をお願いします。
 
駐車場の白線が薄くなっていたので塗りなおしました。
 


***2020年3
月25日(水)********
遊具の安全対策として、ブランコ下にゴムチップマットを敷きました。
砂で滑ることもなくなり、雨上がりでも水はけが良くなります。
 

***2020年3月2日(月)********
保育所でも感染症予防に取り組んでいます。
保育所の出入りの際は消毒のご協力をお願いします。
  


***2020年1
月23日(木)********
不審者対応訓練をしました。不審者と思われる人が保育所内に侵入してきた場合を想定して、職員が臨機応変に対応しました。
 


***2019年12
月23日(月)********
園庭のフェンス工事が完成しました。
 


***2019年12
月19日(木)********
職員が、水消火器を使って、消火訓練をしました。
  

***2019年12月18日(水)********
園庭のフェンス工事も完成間近。
 

***2019年12月16日(月)********
保育所では、インフルエンザが流行り始めています。各保育室に次亜塩素水の噴霧器を設置して予防に努めています。


***2019年11
月29日(金)********
保育所玄関前から道路に出るときは必ずストップ!! 
駐車場から保育所玄関に渡るときもストップ!! 
黄色の足型を塗りなおしました。
 

***2019年11月28日(木)********
フェンス工事が着々と進んでいます。工事期間中はブランコや鉄棒は使えませんが、工事車両が多く出入りするのでしばらくの我慢。子どもたちの安全を第一に、作業をしてくれています。
 


***2019年11
月21日(木)********
今週から園庭の東側と北側のブロック塀を取り壊し、フェンスにする工事が始まりました。
フェンスになれば、防犯面も強化されます。


***2019年11
月20日(水)********
階段の蹴込板の塗装をしました。

***2019年9月19日(木)********
災害時に備えるため、県からの補助金で避難車を1台購入しました。スロープになっているので乗り降りをスムーズに行う事ができます。
 

***2019年7月26日(金)********
今日は集会中にサイレンが鳴りました。みんな火災発生の放送を静かに聞いた後、落ち着いて避難訓練できました。
  

***2019年7月1日(月)・2日(火)********
職員がAED講習を受講しました。毎年受講して、もしもの時のために備えています。
 

***2019年6月12日(水)********
安全教室をしました。警察の方々が人形劇で防犯について教えてくれました。知らない人にはついて行きません!!
  

***2019年2月5日(火)********
災害時に備えるため、県からの補助金で充電式のライトを購入しました。屋外での使用もできます。
 

***2019年1月17日(木)********
徐々にインフルエンザが流行り始めています。うがい手洗いをして、しっかり予防に努めましょう。

***2018年12月17日(月)********
しおや保育所では 、次亜塩素水の噴霧器を各保育室に設置しています。
部屋の隅々まで除菌ができ、流行性ウイルスなどの感染を予防します。
皮膚にやさしい成分なので、乳幼児にも安心です。
これからの季節は毎年インフルエンザが流行します。みんなで手洗い、うがいもしっかりしましょう。



***2018年11月2日(金)******** 
10月中旬より、保護者の方に、登所時と降所時の立哨をお願いしています。
夕暮れが早くなって見えにくくなるので、これからの時期は特に注意が必要です。


***2018年8月27日(月)******** 
しおや保育所では、非常食用として水やクラッカーなどを備蓄しています。
クラッカーは日々のおやつとして消費し、随時補充しています。


***2018年5月30日(水)********

丸亀市から感謝状と記念品をいただきました。

しおや保育所は平成29年度交通安全モデル園に選ばれ、1年間さまざまな交通安全対策に取り組んできました。

これからも 安全安心な保育環境を守っていきます。

 



***2018年5月30日(水)********

丸亀市から 非常食のアルファ米と飲料水をいただきました。



***2018年4月26日(木)********

きょうの給食には、非常食のアルファ米を使用しました。

○『日常的に非常食を食べて買い足す』を繰り返すことで、いつも新しい非常食が備蓄できます。

○食べ慣れたものを食べることで、被災時も安心感を持てます。

○消費期限が長期のものでなくても 非常食として活用できます。

 


***2018年3月12日(月)********

送迎用駐車場に事故防止の看板を設置しました。

 


***2018年2月21日(水)********

災害にそなえ、職員用ヘルメットや工具、コードリール、脚立を県からの補助金で購入しました。

 

 


***2018年1月26日(金)********

しおや保育所では 次亜塩素水の噴霧器を全クラスに設置しています。

部屋の隅々まで除菌ができ、流行性ウイルスなどの感染を予防します。

皮膚にやさしい成分なので 乳幼児にも安心です。



***2017年8月3日(木)********

丸亀市消防署の方から AEDの使い方を指導してもらいました。



***2017年7月7日(金)********

きょうは安全教室を開催。

困ったときには大きな声を出す。知らない人にはついていかない。

おまわりさんと約束しました。

  


***2017年7月6日(木)********

きょうの不審者対応研修では 警察の方にご協力いただき、

身を守る方法やさすまたの使い方などを教えてもらいました。

  


***2017年6月22日(木)********

きょうは警察と防犯協会さんのご協力で、不審者訓練を行いました。

『不審者を発見したら どう行動するのか』、

『連絡・連携はどうするか』を確認しました。

  


***2017年6月16日(金)********

非常階段につながる2階の出入り口。

子どもたちが鍵をあけて外に出てしまわないよう、

手の届かない高い位置に 鍵を追加で取り付けました。



***2017年5月8日(月)********

引っかかり防止のため、鉄棒のボルトにキャップをつけました。

《修繕前》

 

《修繕後》

 


***2017年2月9日(木)********

きょうは 不審者対応訓練を行いました。

不審者が園内に侵入した場合には、子どもたちの安全を守るため すぐに戸締りをしてカーテンを閉めます。

所長・副所長が不審者を刺激しないように対応し、園外へ立ち去るように説得します。

  


***2017年1月26日(木)********

しおや保育所では 次亜塩素水の噴霧器を全クラスに設置しています。

部屋の隅々まで除菌でき、流行性ウイルスなどの感染を予防します。

皮膚にやさしい成分なので 乳幼児にも安心です。

  


***2016年10月13日(木)********** 

きょうのおやつは 非常食のラムネです。

○『日常的に非常食を食べて買い足す』を繰り返すことで、いつも新しい非常食が備蓄できます。

○食べ慣れたものを食べることで、被災時も安心感を持てます。

○消費期限が長期のものでなくても 非常食として活用できます。

  


***2016年8月29日(月)********

指詰め防止のため、複合遊具の床面に空いている穴をふさぎました。

  

  


***2016年8月9日(火)********

遊具の安全点検を行った際、ブランコの安全領域が基準より10cmほど狭いことが判明しました。

点検業者に確認したところ、大人が見守っていれば子どもたちが利用しても特に問題ないとのことでしたが、安全性を高めるため、修繕工事を行いました。

柵の幅を広げるのは難しいため、以前のものより小型のブランコを設置して振り幅を小さくすることで、十分な安全領域を確保することができました。

 改修前

 改修後

ブランコのチェーンには 指詰め防止がされています。


***2016年7月28日(木)********

警察の方に 護身術やさすまたの使い方を教えてもらいました。

  


***2016年7月13日(水)********

応急手当研修(丸亀市出前講座)を、12日(火)・13日(水)の2日間 行いました。

消防本部の方に指導していただき、心肺蘇生とAEDを体験しました。

  


***2016年4月22日(金)********

きょうは 防犯ボタンの通信状況を確認してもらいました。

持ち運びできる防犯ボタンで 警備会社に通報できます。

  


***2016年1月19日(火)********

きょうは 消防の検査がありました。

スプリンクラーや消火器の設置状況を確認しました。

  


***2016年1月7日(木)********

しおや保育所では 次亜塩素水の噴霧器を全クラスに設置しています。

部屋の隅々まで除菌でき、流行性ウイルスなどの感染を予防します。

皮膚にやさしい成分なので 乳幼児にも安心です。



***2015年8月31日(月)********

防災アドバイザーの鳥生先生をお招きして、災害時対策の研修を実施しました。

地域の特性にあわせ、ソフト面での対策が重要だと教えていただきました。

今後も様々な事態を想定して、避難訓練の実施やマニュアルの徹底を行なっていきます。

  


***2015年8月3日(月)********

0歳児さんは10:30と14:30の1日2回 体温測定をして、体調の変化に気をつけています。


***2015年7月21日(火)********

階段手すりの芯材が折れてぐらついていたので、新しいものに取り替えました。

≪修繕前≫                 ≪修繕後≫

  


***2015年7月21日(火)********

ブランコまわりの柵に取り付けていたクッション材が劣化していたので、新しく付け替えました。

≪修繕前≫

 

≪修繕後≫

 


***2015年7月14日(火)********

きょうは香川県警と防犯協会の方が 防犯教室を開催してくれました。

知らない人に誘われても ついていかないと約束し、大きな声で助けを呼ぶ練習をしました。

  

また、職員研修を実施して、さすまた等の使い方を練習しました。

  


***2015年6月30日(火)********

丸亀市の出前講座を利用した応急手当研修を、29日(月)・30日(火)の2日間 行ないました。

消防本部の方に指導していただき、全職員がAEDと心肺蘇生を体験しました。

 


***2015年6月30日(火)********

園舎と駐車場のあいだは 車が通る公道です。

所長先生が足跡マークを作ってくれたので 立ち止まって左右を確認してね。

   


***2015年5月8日(金)********

おひるね中の0歳児。 呼吸や顔色に異常がないか、5分おきにチェックしています。



***2015年5月7日(木)********

指詰め防止のため、遊具の隙間にコーキング剤を充填するなどの対策を行いました。

≪修繕前≫                      ≪修繕後≫

  
  
  


***2015年3月20日(金)********

小さな子どもたちも安全に上り下りできるように

階段には3種類の高さの手すりを設置しています。

 


***2015年1月28日(水)********

防犯カメラシステムを設置しているので、

事務所からでも園庭や玄関の様子を確認できます。


***2014年11月19日(水 )********

ノロウイルスやインフルエンザウイルスの感染予防のため、

除菌モーリスと空気清浄機をクラスに設置しています。



***2014年11月12日(水)******** 

子どもたちの飛び出し防止のため、クラスの入り口には3枚扉を設置しています。



***2014年10月28日(火)******** 

低年齢クラスのふとん入れには、指詰め防止パネルを取り付けています。


***2014年8月19日(火)******** 

丸亀市『まちづくり出前講座』をお願いして、応急手当の研修を行いました。

消防本部の方に教えていただき、全職員がAEDの使い方や心臓マッサージのしかたを学びました。

  


***2014年8月6日(水)******** 

缶入りパン(2個入)300缶を、非常食に追加しました。

飲料水やビスケット、アルファ米なども、備蓄しています。


***2014年7月25日(金)******** 

丸亀市防犯協会さんのご協力で、安全教室を開催しました。

『知らない人に誘われても、ついていかない』という約束どおり、

子どもたちみんな、「行かない!」とはっきりお返事できました。

   


***2014年6月5日(木)********

つたい歩きをはじめた0歳児さんたち。

サークルに安全クッションを設置しています。

  


***2014年4月9日(水)********

県の補助金で、災害時用リアカーを準備しました。



***2014年2月26日(水)******** 

きょうはPM2.5の濃度が高いため、外遊びを中止しました。



***2014年2月20日(木)********

不審者対策訓練を行いました。

「アメあげるよ」 知らない人には、ついて行きません。


防犯スプレーとさすまたで、保育所内への侵入を防ぎます。



***2013年10月7日(月)********

家具の角に、クッションを取り付けました。

注意が必要な箇所には、順次設置していきます。


 ***2013年9月6日(金)********

保育所近くの橋の手すりが古くなっていましたが、

丸亀市さんが新しい手すりに付け替えてくれました。

 

***2013年9月5日(木)********

 

築山から駆け下りた時に衝撃をやわらげるよう、周囲にクッションを張りました。

  

***2013年8月28日(水)******** 

  

むき出しだった防球ネットの下部ボルト部分を、クッションで包みました。 

 

***2013年5月27日(月)******** 

防球ネット設置工事が完了しました。

支柱にはケガ防止のため、クッションを巻いています。

園庭で元気に遊んでね。

関連記事

  1. 『きょうのほいくしょ』2024年4月19日

  2. 『きょうのほいくしょ』2024年4月16日

  3. 『きょうのほいくしょ』2024年4月12日

PAGE TOP