すっかり春がやってきました。
昨日、修了式を終えた5歳児さんは小さい子のクラスでお手伝いしてくれています。



昨日、修了式を終えた5歳児さんは小さい子のクラスでお手伝いしてくれています。



******2020年3月24日(火)*************
5歳児が保育修了式を迎えました。感染症予防対策として短時間での式でしたが、みんな堂々とした態度で、立派に成長した姿が見られました。
ご修了、おめでとうございます。
4歳児のしおや太鼓で見送りしました。
修了記念作品は、みんなで持ち寄った端切れで、タペストリーを作りました。
ご修了、おめでとうございます。






4歳児のしおや太鼓で見送りしました。
修了記念作品は、みんなで持ち寄った端切れで、タペストリーを作りました。


******2020年3月19日(木)*************
ぽかぽか陽気でお外遊びが楽しいね。お外から帰ったら必ず手洗い、うがい。

保育所では、引き続き感染症予防対策に取り組んでいます。
おもちゃも綺麗に洗いました。


保育所では、引き続き感染症予防対策に取り組んでいます。
おもちゃも綺麗に洗いました。


******2020年3月9日(月)*************
春ですね
******2020年3月5日(木)************* 

今日は〝ありがとうの会〟。感染症対策として3歳児~5歳児だけで参加となりましたが、もうすぐ保育所を修了する5歳児と楽しく過ごしました。
お昼は、おうちの人が持たせてくれた手作りお弁当。みんな美味しそうに食べていました。
お昼は、おうちの人が持たせてくれた手作りお弁当。みんな美味しそうに食べていました。






***2020年3月3日(火)*** ♪きょうは 楽しい ひなまつり♪
3月のお誕生会をしました。


お天気がいいから、おそと遊びがたのしいね。



******2020年2月26日(水)*************
お茶会をしました。みんな上手にできました。






******2020年2月20日(木)*************
今日は松永先生による和太鼓指導。4歳児、先月に比べると随分、自信に満ちています。
みんな大きくなりました~ 電車ごっこで移動中・・・




みんな大きくなりました~ 電車ごっこで移動中・・・


******2020年2月13日(木)*************
城坤まちライブラリーさんからの依頼で、5歳児が〝パプリカ〟の撮影に協力しました。今後、みんなが元気よく踊っている映像が、地域のイベントなどで流れる予定です。



******2020年2月10日(月)*************
今日は、移動図書館「かめまる号」がやってきました。絵本えらび、たのしいね。





******2020年2月3日(月)*************
今日は節分。みんなで豆まきをしました。「鬼は~ そと!!」
給食は〝鬼さんライス〟。
給食は〝鬼さんライス〟。




******2020年1月31日(金)*************
㈱山倉建設さんから〝こま台〟を頂きました。ありがとうございました。
4歳児、5歳児が、こま回しの練習中です。
ボーリングゲームに挑戦。 「鬼をたおすぞ~!」
4歳児、5歳児が、こま回しの練習中です。


ボーリングゲームに挑戦。 「鬼をたおすぞ~!」


******2020年1月30日(木)*************
きょうは4歳児が、松永先生から和太鼓を教えていただきました。



******2020年1月29日(水)*************
今日は保育参観。おうちの方と一緒に鬼を作ったり、かるたを作ったり。
給食の時、おうちの方にも一口ずつ〝納豆かきあげ〟の試食をしていただきました。
家庭教育講座では、言語聴覚士の笠井新一郎先生をお招きし、〝やり・とり〟についてお話していただきました。
給食の時、おうちの方にも一口ずつ〝納豆かきあげ〟の試食をしていただきました。









家庭教育講座では、言語聴覚士の笠井新一郎先生をお招きし、〝やり・とり〟についてお話していただきました。


******2020年1月27日(月)*************
来週は節分。かわいい鬼さんが たくさんできました。


******2020年1月23日(木)*************
郵便屋さん、毎日がんばってくれています。


******2020年1月22日(水)*************
明日からの天気予報は雨。今日のうちに、いっぱい遊びま~す。

******2020年1月21日(火)*************
お外は ぽっかぽか。いいお天気です。
5歳児は社会見学に行きました。丸亀北消防署、ひまわりセンターを見学し、給食の先生が作ってくれたお弁当を食べ、丸亀駅へ。自分たちで切符を買って、電車に乗って帰ってきました。
******2020年1月16日(木)*************
今日もみんな元気。
5歳児は香川短期大学の〝こども劇場〟に行ってきました。
******2020年1月15日(水)*************
今日は餅つきをしました。みんなで ぺったんぺったん、柔らかいお餅ができました。
******2020年1月14日(火)*************
5歳児の郵便屋さんごっこが始まりました。お友達や先生にお手紙とどけます。

******2020年1月10日(金)*************
朝の体操とマラソンが始まりました。
******2020年1月8日(水)*************
糸引きごま、じょうずに回せたよ。
節分に向けて鬼さんを作ったよ。
******2020年1月7日(火)*************
5歳児が大根ぬきに行きました。とっても大きな大根、友達と協力して抜きました。
おもしろい大根も見つけたよ~!
******2020年1月6日(月)*************
本年もよろしくお願い申し上げます。
今月のギャラリーは、ひよこ組さんです。


******2020年1月21日(火)*************
お外は ぽっかぽか。いいお天気です。




5歳児は社会見学に行きました。丸亀北消防署、ひまわりセンターを見学し、給食の先生が作ってくれたお弁当を食べ、丸亀駅へ。自分たちで切符を買って、電車に乗って帰ってきました。






******2020年1月16日(木)*************
今日もみんな元気。



5歳児は香川短期大学の〝こども劇場〟に行ってきました。



******2020年1月15日(水)*************
今日は餅つきをしました。みんなで ぺったんぺったん、柔らかいお餅ができました。






******2020年1月14日(火)*************
5歳児の郵便屋さんごっこが始まりました。お友達や先生にお手紙とどけます。


******2020年1月10日(金)*************
朝の体操とマラソンが始まりました。



******2020年1月8日(水)*************
糸引きごま、じょうずに回せたよ。


節分に向けて鬼さんを作ったよ。

******2020年1月7日(火)*************
5歳児が大根ぬきに行きました。とっても大きな大根、友達と協力して抜きました。
おもしろい大根も見つけたよ~!



******2020年1月6日(月)*************


本年もよろしくお願い申し上げます。


今月のギャラリーは、ひよこ組さんです。